マレーシアの就職と暮らしメモ

マレーシアの就職、税金、諸手続き、カフェ、暮らしについて

マレーシアでつけ麺を食べる@三ツ矢堂製麺

日本の友達のSNSを見ていると、日本で当たり前のように食べられていた食べ物が恋しくなります。以前タイのチェンマイや南米のグアテマラに住んでいたときは、食べたくてもなかなか手に入らなかったのですが、ここはマレーシア。少し足を延ばせば手に入るものも多くあります。日本にいたときもほとんど食べなかったのですが、どういうわけか急に恋しくなり、つけ麺を食べてきました。

ぐぐって出てきた候補はこちらの3件

  1. 三ツ矢堂製麺 (The starling, Damansara)
  2. つけ麺 居酒屋 家康 (Avenue K, KL)
  3. 獅子道(Jaya one, Petaling Jaya)

このうち、2の家康はAvenue KのHPで検索しても店舗がヒットせず、Facebookの公式ページを見るも3年ほど更新がなく、グーグルマップで調べたら閉店していることが判明。マレーシアでは実はつぶれているとか、サイトにのってる定休日、営業時間が実際のものと異なることが多々あるので、何パターンかの調査がベターです。とマレーシアにきて半年にてようやく学びました。また、少し遠いところにある店までわざわざ行く場合、事前に電話で営業中か確認するくらいの勢いがちょうどいいです。

3はなんとなく写真があまりおいしくなさそうなので、1に行くことに。

参考にしたブログはこちら

jobsearch-asia.com ameblo.jp likeblue.net www.an-apple.com ameblo.jp ameblo.jp blog.livedoor.jp

結果

f:id:nrtssk:20190203181021j:plain あまり・・でした。まずくはない。まずくはないけど、そこまでおいしいものでもない。

具体的にいうと、麺のうどん感が強い。固いうどん。箸で持てない。これは好みの問題かもしれませんが。

また、つけ汁がぬるくて油と分離している。ゆずはいい匂い。ゆずはいい匂いだけど・・。

水がセルフでついてくるけど、絶妙にまずい。古い浄水器を通した系の味がする。

とはいえ期待が高すぎただけなのかなと思います。決してまずくはない。

マレーシアの三ツ矢堂製麺と辻利に行く。 | ゆるりとマレーシアその日暮らし♪

ほぼこちらのブログと同じ感想を持ちました。

やはりローカライズされて日がたつにつれ、日本人の舌とは離れていくのだろうか・・・。もちろんそれで現地の方の舌に合っていくのなら問題はないのですが、そこは気になるところですね。海外の日本食飲食店の開店直後の味と、数年後にローカライズされた味に対する、現地の人の評価。

ちなみにこのショッピングモール(The Starling)自体は初めて来たのですが、飲食店の雰囲気がいい印象をうけました。いいというか、外資チェーンっぽい雰囲気。フードコートの中にも居酒屋風の店があったり、1階にはステーキハウスがあったり、2階のカフェとかレストランもちょっとおしゃれな雰囲気でした。近くに住んていたら住みよさそうです。

つけ麺のあとは上記ブログにならって、近くの辻利カフェに行きました。抹茶白玉パフェ、おいしかった。

work-in-malaysia.hatenablog.com